「頑張れ」と言ってもらって大丈夫
・『頑張れ』という言葉。 ・相手を気遣うなら励ましの言葉としてあんまり使わんほうがいい風潮。気軽には使いづらい言葉。 ・本来は励ましのつもりで口にしたとしても、人によってはこう思うかも。 ・「無責任」「ストレートな物言い […]
幼い私を字幕スターウォーズに連れて行った母
☆今日(5/4)の記念日は『スターウォーズの日』 ・スターウォーズといえば、なんやかんやシリーズが永遠に続いている人気の宇宙SF映画。 ・私が初めてこのシリーズのひとつに触れたのは小学校低学年の頃。 ・母親 […]
CBDが税関ストップで大変だった話
☆今日(4/20)は『大麻の日』 ・「420」が大麻を指す隠語であることにちなみ制定。 ・過去に大麻成分の「CBDオイル」を輸入しようとして面倒なことになった経験があります。 ・今から6年くらい前。 ・当時 […]
対立の全部乗せモーニング
☆今日(4/11)の記念日は『しっかりいい朝食の日』 ・普段の朝食はナッツやお菓子をつまむ程度ですが、たまに誘われたら早起きして「モーニング」に行くこともあります。 ・昼間は激混みギュウギュウで「すみません […]
無性に飲みたくなる本
☆今日(3/28)は「三ツ矢サイダーの日」 ・「み(3)つ(2)や(8)」ということで、わかりやすい語呂合わせ。 ・三ツ矢サイダーというと何となく缶のイメージがあります。牛乳ビンくらいの細長いサイズの缶。 […]
チョコミントは摂理かぶっ壊れか
☆今日(2/19)の記念日は『チョコミントの日』 ・チョコミントと言えば、よくあるのが「チョコミントアイス」ですよね。 ・チョコミントアイスは「大好物」という熱狂的なファンがいつつも、「冷凍した歯磨き粉みたいで気持ち悪い […]
シュレディンガーのNISA
☆今日(2/13)は『NISAの日』 ・昨年の今頃、新NISA開始当初はネットでも街角でもあちらこちらでNISAの話題で持ちきりでしたね。 ・…すみません、適当です。自分の周りでは誰も言ってなかったかも。 […]










