乳酸菌ジャンキー ―2025年1月26日

☆今日(1/26)の記念日は『腸内フローラの日』 ・「腸内フローラ」って響きなんかおしゃれ。 ・実際はお腹の中にワラワラと住んでる腸内細菌のこと。消化を助けたりウイルスや菌などの外敵から身体を守ったり、いろいろ頑張ってく […]

続きを読む
例の粉対策 ―2025年1月23日

今日(1/23)の記念日は『花粉対策の日』 ・例の粉もとい花粉。今日は花粉症の人に「そろそろ準備したほうがいいよ!」と呼びかけるのが目的の日。 ・花粉はいつも不意打ち。ある日突然くしゃみが止まらず症状が出始めてから「始ま […]

続きを読む
いざ、冬の最終ステージへ ―2025年1月20日

今日(1/20)は『大寒(だいかん)』 ・季節の変わり目を表す二十四節気のひとつ。年間で寒さが最も厳しい頃といわれています。 ・冬って今くらいの気温がずっと続くもんだと思いがちになりますが、こっからもう一段階あるんですよ […]

続きを読む
癒しおむすびたくさん ―2025年1月17日

☆今日(1/17)の記念日は『おむすびの日』 ・朝ドラじゃなくて「握り飯」のほう。 ・美味しそうなおむすびって、見てるだけで気持ち良くて癒されませんか。 ・こういうTHEおむすびなやつ良いですよね~。 ・梅干しとたくあん […]

続きを読む
越す夜のGoogleクラッカー ―2025年1月14日

今日(1/14)の記念日は『14日年越し』 ・明日1/15は「小正月」と呼ばれる日。 ・で、今日はその前夜にあたるわけなので正月前の「大晦日」的なノリで年越しのお祝いをしましょうという日です。 ・とは言っても、もう世間的 […]

続きを読む
シャー芯の日のこと ―2025年1月11日

☆今日(1/11)の記念日『シャー芯の日』 ・学生時代は毎日のように握ってた「シャーペン」 ・そして筆箱に常備されてた「シャー芯」 ・大人になってからはめっきり使わなくなったので、今となってはこれらが思い出レベルで懐かし […]

続きを読む
西暦2025年のしっくりくる感じ ―2025年1月8日

☆今日(1/8)は『平成がスタートした日』 ・平成も終わり、今や令和。 ・令和なりたての頃、2年3年あたりだと平成を引きずって「元号」に違和感しかありませんでしたが、さすがに令和も7年となると慣れてくるもんですね。 &n […]

続きを読む
抱負は「やってみる」で ―2025年1月5日

☆今日(1/5)は『囲碁の日』 ・1と5で「いご」の語呂合わせにより制定。   ・囲碁をよく知らない私が囲碁に抱く勝手なイメージ↓ ・見た目がオセロっぽい ・上流階級がやってそう ・ルールが難しそう ・白と黒の […]

続きを読む
更新ペースの上げ下げ ―2025年1月2日

☆今日(1/2)は『箱根駅伝スタート日』 ・箱根駅伝といえば「正月の風物詩」のひとつ。朝からテレビで見ていたという人もいるのではないでしょうか。 ・ランナーたちが死力を尽くしてタスキをつなぎゴールを目指す。その姿をよそ目 […]

続きを読む
板おもち痛みもち ―2024年12月30日

☆今日(12/30)は『小晦日』 ・大晦日の前日というちょっと影の薄い日ですが、年内の仕事が一段落して迎えるこの日は、気持ち的には結構特別な日。 ・今日はのんびりと、年末の余白を過ごしてます。   ・和菓子屋の […]

続きを読む