二面性東京駅 ―2024年12月18日

☆今日(12/18)は『東京駅完成記念日』 ・1914年の今日、東京駅の完成式が執り行われたことで制定。   ・東京駅といえば、出口によって駅の外観や雰囲気もガラッと変わるのが面白いです。 ・象徴的なのは「丸の […]

続きを読む
この時期イヤな記憶とイイ記憶 ―2024年12月15日

☆今日(12/15)は『年賀はがき引き受け開始日』 ・例年、郵便局では今日から年賀はがきの引き受けが開始されます。   ・年賀状だすのはイヤじゃない。むしろ、こういう年に一度のアナログなご挨拶文化でお正月くらい […]

続きを読む
『服』 ―2024年12月12日

☆今日(12/12)は『漢字の日』 ・「いい(1)じ(2)いち(1)じ(2)」の語呂合わせで制定。 ・今日に合わせて京都の清水寺では、毎年恒例の「今年の漢字」が発表されます。    ・せっかくなので私も「個人的な今年の漢 […]

続きを読む
それでも気にならないタイプ ―2024年12月9日

☆今日(12/9)は『マウスの誕生日』 ・1968年の今日、コンピュータのデモンストレーション操作で「マウス」が登場したことにちなみ制定。   ・今、有線マウスに買い替えて3年くらい。 ・昔はワイヤレスのものを […]

続きを読む
今年も残り26日 ―2024年12月6日

☆今日(12/6)は『姉の日』 ・9/6に制定されている妹の日から今日は3ヵ月後であることにちなみ制定。 ・理由がよくわからないですが、ちなめてるんですかね。   ・ちなみに妹の日(9/6)が制定された理由もだ […]

続きを読む
試される長い目のち短い目 ―2024年12月3日

☆今日(12/3)は『カレンダーの日』 ・1872年の今日、現在の太陽暦が採用されたことにちなみ制定。    ・もう12月。カレンダーを眺め今年もあと1ヵ月かと感慨にふけっている頃合い。 ・そこに入り込んでくるのが、いつ […]

続きを読む
ピントが合っていようがいまいが ―2024年11月30日

☆今日(11/30)は『オートフォーカスカメラの日』 ・1977年の今日、オートフォーカスカメラが発売されたことにちなみ制定。   ・オートフォーカスは、カメラが「はいはい、ピントここね!」と自動で対象物に焦点 […]

続きを読む
愛着に包まれたなら ―2024年11月27日

☆今日(11/27)は『組立家具の日』 ・インテリア用品を扱う株式会社クロシオが制定。   ・自分で組み立てる家具って手間はかかるけど、すでに組みあがってた家具よりも愛着をもてます。 ・完成している家具はもちろ […]

続きを読む
大鰹節本体展 ―2024年11月24日

☆今日(11/24)は『鰹節(かつおぶし)の日』 ・「いい(11)ふ(2)し(4)」の語呂合わせにちなみ、愛媛県伊予市に本社を置くヤマキ株式会社が制定しました。   ・そういえば鰹節の「削る前の本体」って生で見 […]

続きを読む
ねおきでクエスト ―2024年11月21日

☆今日(11/21)は『インターネット記念日』 ・1969年の今日、インターネットの元型である「ARPAネット」の公開実験が開始されたことにちなんで制定。   ・インターネットの思い出といえば、あの「ねおきでク […]

続きを読む