ピントが合っていようがいまいが ―2024年11月30日
☆今日(11/30)は『オートフォーカスカメラの日』 ・1977年の今日、オートフォーカスカメラが発売されたことにちなみ制定。 ・オートフォーカスは、カメラが「はいはい、ピントここね!」と自動で対象物に焦点 […]
愛着に包まれたなら ―2024年11月27日
☆今日(11/27)は『組立家具の日』 ・インテリア用品を扱う株式会社クロシオが制定。 ・自分で組み立てる家具って手間はかかるけど、すでに組みあがってた家具よりも愛着をもてます。 ・完成している家具はもちろ […]
大鰹節本体展 ―2024年11月24日
☆今日(11/24)は『鰹節(かつおぶし)の日』 ・「いい(11)ふ(2)し(4)」の語呂合わせにちなみ、愛媛県伊予市に本社を置くヤマキ株式会社が制定しました。 ・そういえば鰹節の「削る前の本体」って生で見 […]
ねおきでクエスト ―2024年11月21日
☆今日(11/21)は『インターネット記念日』 ・1969年の今日、インターネットの元型である「ARPAネット」の公開実験が開始されたことにちなんで制定。 ・インターネットの思い出といえば、あの「ねおきでク […]
黒門10人前 ―2024年11月18日
☆今日(11/18)は『黒門市場の日』 ・「いい(11)市(1)場(8)」の語呂合わせにちなみ、大阪にある黒門市場の商店街振興組合が制定。 ・黒門市場は江戸時代から続いてる歴史ある市場。東京で言う上野の「アメ横」みたいな […]
かまぼこ ―2024年11月15日
☆今日(11/15)は『かまぼこの日』 ・かまぼこについて書かれた日本最古の文献が西暦1115年にあたることにちなみ11/15に制定。かまぼこの歴史は古い。 ・かまぼこ、私の中では「普通」の位置にいる食品で […]
ナイロンジャケットが役に立った ―2024年11月12日
☆今日(11/12)は『洋服記念日』 ・日本で洋服が広く普及し始めたことを記念して制定。 ・11月の日中にしてはここ数日あったかめな気候ですね。 ・今日の私は10オンスの長袖スウェットにナイロンジャケットという […]
レジ袋だけは何とか ―2024年11月9日
☆今日(11/9)は『いい地球の日』 ・「い(1)いち(1)きゅう(9)」の語呂合わせにちなみ制定。 ・普段の自分が地球に良いことをできているかどうか。 ・身近な環境保全的なとこで言えば、意外とできてる気が […]
カニをあんまり食べたこと無いので ―2024年11月6日
☆今日(11/6)は『ズワイガニ漁解禁日』 ・例年11/6は、ズワイガニ漁の解禁日となってるそう。 ・「カニを食べる時は無口になる」と、よく言われます。 ・状況としては、カニを食べるために殻から身を取り出す […]
散花に漂う風と土の匂い ―2024年11月3日
☆今日(11/3)は『アロマの日』 ・アロマの香り文化を日本に浸透させる目的で、文化の日でもある今日に記念日が制定。 ・今の時季に香りといえば、キンモクセイがお盛んでしょうか。 ・キンモクセイの香りは、雑貨 […]