☆今日(9/2)は『牛乳の日』
・「ぎゅう(9)にゅう(2)」の語呂合わせにちなみ制定されました。
・子どもの頃は給食にあったけど、大人になってからはあまり飲まなくなったからか、たまに牛乳を飲むと濃さに驚くことがあります。
・コクがあって美味しい。
・普通の牛乳って、わりと買うのが難しくないですか??
・牛乳の入手難度とかではなく「間違えずに選ぶ」という意味で。
・スーパーの売り場で牛乳だと思って手に取ったものが、実は他の成分が多く入った加工乳や乳飲料だったりすることがあるからです。
・パッケージでは判別できず、成分表記を見ないとわからないことが多いです。
・意識しないでパッと買ったら、牛乳じゃなかったことが何度かありました。。
・きちんと普通の「牛乳」を選んで買える人を尊敬します。
・牛乳をはじめとした乳製品は、やる気を起こしたり精神の安定を支えるホルモンの生成に役立つ成分が多く含まれています。
・そのため、「やる気が出ない」「イライラする」など、何となく心身のバランスが乱れてるなあという方にも、牛乳はおすすめです。

『脳内麻薬』というものをご存知でしょうか!?言い換えると「脳内物質」、ある界隈では「脳汁」とも言われています。これは頭の中で分泌され、「やる気・集中力・楽しさ・幸福感」などをもたらし、「私たちの心を支配している物質」です。なので不足すると、
日記を書いた人:乙羽