☆今日(10/17)は『カラオケ文化の日』
・1994年の今日、「全国カラオケ事業者協会」が設立されたことにちなんで制定されました。
・カラオケで思い出しましたが、昨年もらっていた「コシダカホールディングスの株主優待券」の期限が来月で切れる…!
・コシダカホールディングスはカラオケの「まねきねこ」「ワンカラ」などを展開している会社。
・2020年のコロナ第1波でレジャー系の株価が軒並みドン底になっていた頃、恐らく一時的なものだと思い、元に戻れば儲けもんくらいの気持ちで何となくここの株を買っていました。
・それ以来、定期的に優待券が届いてます。
・ただ、カラオケに行く機会があまりないので自分で使うことは少なく、優待券は人に譲ってることが多いかもしれません。
・ごくまれに、衣替えのタイミングくらいの頻度で、「カラオケでも行こうかな」のタイミングも同時に訪れることがあります。
・ですがだいたいは外での用事を済ませた後のため、カラオケ用の外出ではないので優待券の準備がなく、「でも今日は優待券を持ってないからやめとこう」ってなって結局行かないことがほとんどです。
・行こうという気持ちでも、優待券を持ってないことで損をした気になって行かないんですよね。実際は何も損してないのに。
・もし何かしらのデータだったら気が向いたときにサッと使えて便利なのになあ。
・使われたら売り上げにならず損だから、企業的にはこのままでいいのかもしれませんが、それが狙い??
・でも使わずに有効期限が切れるのはもったいないので、今日からは普段持ち歩くバッグに入れておいて備えたいと思います。
・まだ1か月くらいあるから大丈夫。
・ぼちぼち衣替え途中なので、そろそろ「カラオケでも行こうかな」のタイミングも来るはず。
日記を書いた人:乙羽